黄色い花
2020-06-23

【マインドセット】自己肯定感を高めるために

急に自分を肯定しろと言われても…なんて思うかもしれませんが、頑張って脳内変換しようとすると疲れます。
頑張るのは苦手な早起き、夢に向けての努力や日々の小さな積み重ねですよね!
そこから生まれるのが前向きな気持ち
反対されたり、心のない言葉を浴びても、自分の気持ちに素直になってみてください。
思考を変えるには行動を変えてみるといいかも。

今回書かせていただく内容は、自己肯定感について。
なかなか堅苦しいですね。(笑)
まぁ、そうおっしゃらず良かったらさらーっと読んでみてください。

もくじ

自己肯定感とは

自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉(引用:wikipedia
【言葉の定義としては様々】
・自己に対する評価を行う際に、自分のよさを肯定的に認める感情。(東京都教育委員会)
・自分自身のあり方を肯定する気持ちであり、自分のことを好きである気持ち。(高垣忠一郎)
など

つまりは自分自身を好きになろうぜ!って感じですね。

自分の価値、考えたことありますか?

  • あの子は可愛いしお洒落だし人気者なのに、私なんて…
  • なんであの人は日々楽しそうで、私の生活はこんなに地味なんだろう
  • もっとこういう顔に生まれていたら人生変わったのになぁ
  • 私のやってることって意味あるのかなぁ
  • 自分ってなにやっても上手くいかない…

まぁ、たまにはへこむこともありますよね。
外見・ライフスタイル・経済面・家系・国籍・センスなどなど、十人十色です。
でもそれって本当に、問題にすることなんでしょうか。
誰かと比べた結果の劣等感って悩みの種にするとキリがないです。

そういう風に自分を誰かより下に見る癖がついてしまうと、いつまでも自分自身の価値が見えてこない。
私とあなたが違って当たり前だって、超シンプルに考えちゃいましょう。

自分を好きになる=ナルシストという印象

その言葉がどういう印象なのかも人それぞれですが、引き気味に考えなくて大丈夫です。
きっと、いつも笑顔が眩しいあの人はナルシストです。(笑)
誰かを侮辱したり、自分は人より優れていると言いふらす必要はないです。
そもそも、その時点で人と比べています。
自分を好きになることは、周りの人を不快にさせて優越感に浸ることじゃないんです。

一個人としての自分を肯定してあげることです。
肯定するを超簡単にいうと、イイネ!と思うことです。

  • 最近変えた髪型似合っててイイネ
  • 今日仕上げた仕事の出来がイイネ
  • 一駅歩く余裕があってイイネ

日常で自分を肯定するタイミングって山ほどありますよ(^^)

  • 自分ってこんな色が似合うなぁ
  • あんなに出来なかったのに上達したなぁ
  • 最近の生活リズムいい感じ

こうした自分自身の成長や、魅力を再確認するのもいいですよね。
そんな中、ミスや失敗を起こしたり、上手くいかないときがあります。

こんなこと、今までなかったのに!
つまりは、今までの日常に変化が起きている証拠です!ヤッタネ!
※もちろん責任をもって問題を解決したり、新しい策を練るのが必須

自己肯定は疲れるものじゃない

あまり個人的なマインドをお伝えする機会ってないですが、たまには脳内を公開して“色んな考え方があるよ”と、文章にしたい気持ちになりました。

私自身が多くの出会いの中で、自分らしさを見つけてこれたからです。
狭い世界に引きこもってしまうと、違う考え方や性格になっていたし、今後も脳内が変わっていく気がしてワクワクしてます。
視野が狭いほど、人と比べてしまうと分かったから。


自分が授かった絶対的価値を、ゆっくり見つけていきましょ♪

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。