2020-12-07

【胃もたれ・むくみ】食べすぎた翌日のリセット法3選。

Last Updated on 2024/11/18 by RIHO

お休みが続くと、どうしても夜な夜な飲んで食べてしまう。

それらが日々続くと、胃腸に負担がかかり続けてしまいます。
むくんだ感じがしたり、怠かったりしませんか?

遅くまで食べちゃう事だって、たまにはいいんです!!
また、そのまま太ってしまうかどうかも翌日〜翌々日の過ごし方で大きく変わるんです。

今回は、つい食べ過ぎ・飲み過ぎてしまった翌日の対処法。
ダイエット中のチートデー翌日にも使える方法です。


実践しておすすめできることを、3つのポイントにまとめてご紹介します。

無理して食べない。けど断食はしない

起きたら体がどっと重い。
食べ過ぎ・飲み過ぎで最も現れる症状ですね。

まずは無理していつも通りの朝食を食べようとしない事。
消化の良いお粥や、野菜入りのスープで軽い朝食に変えてみてください。
焼き魚、ベーコンエッグなど、いつも通りの朝食を摂る事でさらに胃腸が働くことになります。

時間がなかったらバナナを。
バナナにはカリウムが豊富に含まれていて、浮腫を軽減してくれる働きがあります。
腹持ちも良いし、優秀ですね!

パイナップルやりんごなど、食物繊維が豊富な果物も整腸作用があるのでおすすめです!
それぞれ、冷えた物は避けてください。

「前日食べ過ぎた分、断食する!」という人はとても多いです。
ダイエットドリンクや断食向けの酵素ドリンクなど、液体だけで胃を休めるのも方法の1つです。

しかし、正しい方法を調べずに行うと、極端な空腹・満腹の繰り返しになります。
血糖値の急な上がり下がりは、体にとって嬉しい事ではないので気をつけたいですね。
午前中は食欲がなくて断食ができても、血糖値が下がっていくことで午後〜夜に空腹感が襲われます。
そうすると、また夜に食べすぎてしまう…その繰り返しです。

どうしても午前中に食欲が沸かないことだってあります。
食事を抜くのであれば、無理をしないこと、過度な空腹まで我慢しないことが大切です。

水分をしっかり摂って、体の巡りを促す

水分をたっぷり摂ることは、今に始まったことではないですね。

食べ過ぎ・飲み過ぎの翌日は血液が滞っていたり、リンパが詰まることでむくみます。
外側からのアプローチも必要ですが、まずは水分補給を。
しっかり水分を摂ることで、翌日まで食べすぎてしまうことを防ぎます。
また、滞った便通やアルコールでの頭痛にも効果的です。

いつもならホットミルクで始まる朝も、白湯にしてみたり。
水分=飲み物ではないので、改めて注意してみましょう。
たっぷり摂りたいからと言って、一気飲みをしたり食事中にもガブ飲みするのは逆効果です。
1日かけて小まめに補給することで、体にとっての水分補給になります。
食事と一緒にガブ飲みしてしまうと胃液が薄まり、消化不良が起きる場合があるので、一日かけて飲むようにしてみましょう。

お風呂やストレッチで体をほぐす

普段から運動習慣がある人なら、どうってことないですね!
ダイエットやボディメイクのために、チートデー翌日にはいつも以上に鍛えたり。
蓄えてしまったエネルギーはいきなり脂肪として体に付くわけでないので、出来るなら多めの運動を。

普段運動習慣がないけどリセットしたい人でも大丈夫!
胃腸のリセットなので、シンプルに腸に働きかけるストレッチをしましょう。
縦だけでなく、横、斜めに体を伸ばして、大腸にアプローチ。
時間があれば動画などで10分程度のヨガを試してみるのもおすすめです。

起きてすぐ怠いと感じたら、支度前に行ってください。
血液循環がよくなり、全身の重さや頭痛が軽減されるので効率的です。

また、階段を積極的に使ったり、少しの移動は歩いたり、有酸素運動を取り入れるとさらにスッキリします。

運動に気が向かなかった日は、お風呂に浸かって体を芯から温めるのもとってもおすすめです。
寒いと運動をしても、なかなか汗をかくのが難しいですよね。

食べ過ぎによる浮腫や、余分な脂肪になるのを防ぐためには効果的です
体は、冷えてしまうのを防ぐために脂肪をつけて身を守ります。
きちんと燃焼できる体作りを普段からしておくことで、脂肪に変わりにくいんですよね。
冬場は外的寒さから身を守るために、燃焼しやすい時期でもあります。
適度な運動や柔軟に加えて、お風呂で温めてあげると無駄な脂肪が付くのを避けられます。

乾杯

冒頭にお伝えしたように、翌日〜翌々日の過ごし方で大きく変わります!
「しんどいから何もしない」が一番悪循環となるので注意したいですね。

お家でのんびりとしていると、いつの間にかカロリーオーバーしていたり。
ついつい話が弾んで飲み過ぎてしまったり。
限度を超えないことは守って、楽しむことも大切ですよね!

日々体の管理をしていることで、こうしたリセット法も体に染み付いてきます。
ご自身に合った方法も見えてくると、無理なく実行できます!

ぜひ、試してみてくださいね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です